モンスター図鑑:序盤に登場するモンスター
序盤に登場するモンスター │ 中盤に登場するモンスター │ 終盤に登場するモンスター │ カオス
※名前にリンクのあるモンスターは、詳細情報や攻略の仕方を別に用意してあります。
![]() |
◎ゴブリン コーネリア周辺に出現します。最弱の敵ですが、序盤に複数で出現されると意外に苦戦するかもしれません。 |
![]() |
◎ウルフ ゴブリンと似たレベルですが、素早さと回避が高く先制されたり攻撃をミスしたりと序盤は苦戦します。 |
![]() |
◎ゴブリンガード ゴブリンに毛が生えた程度ですが、多少経験値やお金が多いので倒していきたいです。 |
![]() |
◎クレイジーホース 序盤ではかなり苦戦します。プラボカを目指している時などは迷わず逃げましょう。 |
![]() |
◎スケルトン カオスの神殿などダンジョンで出現します。ハンマーに弱い傾向にあります。 |
![]() |
◎ブラックウィドウ 大型のクモです。先制攻撃でいきなり毒にされることもあるので、あまり出会いたくない敵。 |
![]() |
◎ギガースウォーム 巨大なイモムシです。スライム程ではないですが、粘液のせいで刃物は通りが悪いです。 |
![]() |
◎ウォーグウルフ ゴブリンを捕食しているらしいです。数匹のウルフを従えて出現します。 |
![]() |
◎ウェアウルフ 全身に毒を持ったウルフです。薬が買えない序盤は逃げた方がよさそうです。 |
![]() |
◎ゾンビ ディア系の魔法で一掃できますが、油断しているとマヒで全滅もあります。 |
![]() |
◎グール アンデッドは逃げるのが困難です。ファイアやディア系の魔法でたおしましょう。 |
![]() |
◎ガーランド Boss 姫をさらってカオス神殿に。もともとはコーネリア城に仕えるナイト。 |
![]() |
◎コブラ 毒ヘビです。先制されやすいです。薬が買えない序盤は逃げに徹したいところ。 |
![]() |
◎オーガ 序盤からしばらくの間のライバルとなります。非常に強いですがお金と経験値が魅力。 |
![]() |
◎オーガチーフ オーガのお頭。滅多に出現しませんが、やはりお金と経験値が魅力。 |
![]() |
◎リザード オーガより少し弱いくらいのトカゲ。ちなみに毒はありません。 |
![]() |
◎かいぞく Boss プラボカを荒らす海賊ビッケの手下。9体とかなりの数で攻めてきますが弱いです。 |
![]() |
◎サハギン 半魚人のモンスターです。海に出たばかりだと少し苦戦するかもしれません。サンダーが有効。 |
![]() |
◎サハギンチーフ サハギンを仕切っています。装備が整っていない場合は逃げた方がいいかも。 |
![]() |
◎パイレーツ それほど強くはないですが、海賊はお金稼ぎに最適な相手。 |
![]() |
◎シャーク 船を手にいれて沖へ出た瞬間に全滅…なんてこともあるので気を付けましょう。サンダーが有効。 |
![]() |
◎ビッグアイ 正体不明のモンスターです。HPは低いですが、攻撃が当たらずマヒも恐い。 |
![]() |
◎タランチュラ 巨大毒グモです。コブラやブラックウィドウと一緒に出てくることが多い面倒な敵です。 |
![]() |
◎ガスト 序盤は相手にしたくないアンデッド。マヒを貰う前にファイアやディア系で。 |
![]() |
◎ビッグアイ青 ビッグアイの色違いです。FC版はたまにコイツが出現しますが、普通のビッグアイと同じです。 |
![]() |
◎サソリ 毒をもつ大型のサソリです。毒以上に攻撃力が高く数が多いときは相手にしたくないです。 |
![]() |
◎シャドウ ゴースト系アンデッドの中で最弱ですがくらやみ状態にされてしまいます。ディアが無ければ苦戦するかも。 |
![]() |
◎グリーンスライム 毒を持っています。ド○クエのスライムとは違い粘性の身体は物理攻撃がほとんど通りません。 |
![]() |
◎クロウラー ダンジョンを徘徊する大型のイモムシです。マヒにされる前に倒してしまいましょう。 |
![]() |
◎グレイウーズ ダンジョンに出現する泥のモンスターです。グリーンスライムよりは攻撃が通りやすくなっています。 |
![]() |
◎ガーゴイル 石像が魔力により動いています。石のモンスターなのでハンマーの攻撃には弱いです。 |
![]() |
◎ブラッディボーン 赤い骨は人間の時に殺人鬼だった証。スケルトンを率いてあらわれます。ハンマーかディアで。 |
![]() |
◎ピスコディーモン 宝箱を守るモンスター。絶対に逃げられません。攻撃ヒット数が多く半端な防具では即死もあります。 |
![]() |
◎アストス Boss ダークエルフ。エルフの王になろうと目論んでいます。開幕デスで即死になる危険な相手。 |
![]() |
◎マミー ミイラおとこです。睡眠攻撃がかなり厄介な相手ですが、アディアやファイラで一掃しましょう。 |
![]() |
◎レイス ゴースト系アンデッド。マヒにされる危険よりもゴースト系は攻撃力が非常に高いです。 |
![]() |
◎アナコンダ 巨大な蛇です。サソリと一緒に出ることが多いですが、毒は持っていません。 |
![]() |
◎ハイエナドン 大型の獣モンスターです。素早いくらいで特に注意することはありません。 |
![]() |
◎キティタイガー 素早く攻撃力も高い大型の獣。頻発してくるクリティカルに気をつけましょう。 |
![]() |
◎トロル オーガに並ぶ巨大な人型のモンスターです。物理攻撃のみですが集団で襲われると危険です。 |
![]() |
◎ミノタウロス ダンジョンを徘徊する頭が牛の巨人モンスターです。高い攻撃力が驚異です。 |
![]() |
◎ヒルギガース 丘の巨人。オーガとは比べ物にならない攻撃力を持っています。序盤は逃げるしか無さそうです。 |
序盤に登場するモンスター │ 中盤に登場するモンスター │ 終盤に登場するモンスター │ カオス
このページをSNSでシェアする | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |