シナリオ攻略 風のクリスタル
<< 水のクリスタル │ 風のクリスタル │ 過去のカオスの神殿 >>
ルフェイン人の町
| ◎ここでの目的 |
| 鷹の目ガイアの南にあります。(マップ上の場所は北東、鷹の形をした大陸の翼の先)。 |
| ルフェイン語を覚えていくと住民と会話ができるようになります。ここでは古代ルフェイン人が宇宙に進出するために建てた『ミラージュの塔』と風のカオスの情報が聞けます。塔に入るための鍵『チャイム』をうけとりましょう。 |
| ◎入手アイテム:『チャイム(だいじなもの)』 |
| ◎ルフェイン人の町 店情報 |
| 白魔法 | アレイズ(Lv8 60000G) |
| 黒魔法 | フレアー(Lv8 60000G) |
ミラージュの塔
| ◎ここでの目的 |
| ルフェイン人の町からすぐ北西のヤーニクルム砂漠中央にある塔がそれです。『チャイム』を持っていれば侵入できます。 |
| 塔のはるか上空に浮かぶ浮遊城を風のカオスに乗っ取られてしまいました。浮遊城の情報を得るために塔を上へ向かいます。 |
| ◎ミラージュの塔 1F マップ |
|
| 1階、2階とも非常に有効な装備が手に入ります。イージスのたて、いやしのかぶと、ドラゴンメイル、トールハンマーは確実に手にいれましょう。 |
| ミラージュの塔内には古代ルフェイン人が造ったロボット達が今でも主人の帰りを待っています。彼等の話によると、浮遊城への入り口を開く『ワープキューブ』を持って仲間のロボットが西へ飛び立ったという情報を聞くことができます。 |
滝の裏の洞窟
| ◎ここでの目的 |
| 風のカオスから逃れそれを打ち倒す者を探すために旅立ったロボットが身を隠している洞窟です。 |
| オンラクの町の横にある川を遡上すると滝に侵入できます。 |
| ◎滝の裏の洞窟 マップ |
|
| かなり広いマップですが1階しかないのでわりと楽に攻略できます。 |
| ◎入手アイテム:『ワープキューブ(だいじなもの)』 |
ミラージュの塔(再訪)
| ◎ここでの目的 |
| ワープキューブを手に入れ、塔の最上階から宇宙へ繋がる扉をあけ『浮遊城』へ乗り込みます。 |
浮遊城
| ◎ここでの目的 |
| 宇宙空間に浮かぶ天空の城で古代ルフェイン人の遺産です。ルフェイン人からこの城を奪い、護衛ロボットをも自らの手下として動かしている風のカオスが潜んでいます。 |
| ◎浮遊城 2F マップ |
|
| 伝説の金属『アダマンタイト』があります。ドワーフの鍛冶屋スミスに渡すと伝説の剣を打ってもらえます。 |
| ◎浮遊城 3F マップ |
|
| 展望窓があります。土火水風の祭壇からカオスの神殿にそのエネルギーが送り込まれているようです。 |
| ◎浮遊城 4F マップ |
|
| ここはループ回廊です。右→下→右→下というように階段状に進んでいけば上層へ向かうためのシンボルへたどりつけます。 |
| ◎浮遊城 5F マップ |
|
| ここではレアモンスターの『デスマシーン』に遭遇することがあります。ラスボスよりも強いこの敵との遭遇は即全滅を意味します。幸い逃げられるので万が一遭遇してしまった場合は即逃亡しましょう。 |
| カオスの部屋にある水晶玉を調べると風のカオス・ティアマットが出現します。回復をおこなってから調べてください。 |
| 戦闘勝利後、奥の祭壇に乗ると風のクリスタルに輝きが戻ります。★更に部屋の奥へ進むと地上へワープし戻ることができます。 |
ドワーフの洞窟(よりみち)
| ◎ここでの目的 |
| ドワーフの鍛冶屋スミスに『アダマンタイト』を渡しましょう。エクスカリバー(ナイト専用)がもらえます。 |
| ◎次の目的地 |
| ラストダンジョン カオスの神殿 |
| ◎浮遊城の展望窓から見たエネルギーの集まる場所、ここに世界を狂わせた真の敵が潜んでいるようです。 |
<< 水のクリスタル │ 風のクリスタル │ 過去のカオスの神殿 >>